Type01

茶クマ、赤みをカバーして悩みのない素肌に
- 化粧下地をなじませた後に、レモンイエローを顔全体に均一に塗布します
- 目の下の茶クマや、頬の△ゾーンにオレンジを重ねます

オレンジの部分使いを応用することで、より健康的でメリハリのある印象に。

目元を中心に上下まぶた・鼻根・眉間の6か所にのせ、顔の中央にむかってなじませます。
顔全体のくすみをとりながら、自然なハイライト効果が演出できます。
お悩みに合わせて、素肌に纏うコントロールカラー下地。
どの色も日本人の肌色に合わせた絶妙な発色で、
素肌本来の美しさを引き出します。
オレンジの部分使いを応用することで、より健康的でメリハリのある印象に。
目元を中心に上下まぶた・鼻根・眉間の6か所にのせ、顔の中央にむかってなじませます。
顔全体のくすみをとりながら、自然なハイライト効果が演出できます。
ゴールドシルバーは「逆三角」をイメージしてのせることがポイント。
眉間~鼻筋、目の下、顎には3:2:1の割合でのばすように意識しましょう。のばしすぎると顔を大きく見せてしまうため要注意。
ファンデーション前にハイライトを仕込むことで内側から自然なツヤ感が演出できます。